-
2015/01/20 投稿者:23 おすすめレベル:
美容室で「頭皮が痒い、酷いときは乾燥フケも出る」という話になった際、美容師さんがお勧めしてくれました。「痒みは年中通して?」と聞かれ、そうではなく やはり季節の変わり目とか乾燥の時期、痒みに効くシャンプー使っても一瞬は治まってもまた地肌が乾燥し痒くなる感じ・・・と伝えると、頭皮ケア用のトリートメントが良いかもしれませんねって。
・・・えっ!トリートメントで頭皮ケア!? 今まで頭皮ケアといえばノンシリコンシャンプーの仕事だとばかり思っていた私には驚きでした。
説明によると、頭皮を保湿してあげるという事!!! 「頭皮を保湿」という考え方は私の中にはなく、地肌は洗浄してナンボ、しなやかさ滑らかさは「髪」の方に 適したケア剤を投入、地肌は清潔が一番たまにマッサージ(自己流)程度の認識。
「こちらはノンシリコンですからね」と美容師さん。
お試しに施術してもらうと、ほんのりメントールの中にも若干のジンジャーの香り。癒されてとても好きな香り。
折角だったのでお買上げ(150gで、確か\1800)。
成分を見ると、いかにもシリコンくさい名があり(ノンシリコンって言ってたじゃ~ん)と(勝手に)突っ込みつつ、使用感は良く、「毎日でなくても、乾燥や痒みの気になる時期に週一からの使用で良い」との事だったので、始めは週3程で使いました。※クチコミの際、改めて調べましたが前述の私の勝手な思い込みは誤りでした、美容師さんごめんなさい;;
「スキャルプトリートメント」というくくりなので、頭皮中心につけ軽くマッサージ(伸びは良くはないのでシャンプー後の水分と共にいき渡らせる様に)、控えめなメントールの爽快感とジンジャー他シトラス系の穏やかな香り(すぐ消える程度でこの点も好感度高!)が良い♪この感じのテクスチャーなのですすぎも簡単です。
ドライヤー時には地肌は穏やか、髪の毛もまとまりやすくなっています。ハリが出るので、今 中途半端な長さで膨らみやすい私にはこのハリ感は今は不要ですが・・・
保湿=ベタつきではなくむしろ何ていうのか、洗顔後何もつけずに30分置いたピキピキ感のある肌の逆(解り難いね)。
そういや美容師さんが「頭皮の化粧水」と。そう、その感じ。
私のように乾燥からくる痒みでお悩みのかたには一度お試ししても良いかも。
お値段がネックですが、このような「頭皮の化粧水」が他に見つからなければまた買うかもしれません。
今までの地肌ケアの認識を良い意味で覆してくれた商品です☆
センシティブシャンプー 250ml
販売価格(税込): 1,944 円